電話をかける
受付時間 9:00〜19:00 定休日 日曜
HOME > 滑り止め施工日記:施工事例
総数44件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 →次の3件へ
西宮市のA様邸にて、防滑施工と外壁塗装の工事を行いました。 場 所:西宮市 工事期間:1日・2時間 工事内容:石材による玄関エントランスSBS 参考価格:約8万5千円
岐阜県下呂市にある、 S温泉にて浴室の床と浴槽内の床を滑り止め施工させていただきました! エフロ(白華現象)が所々みられたので、まずエフロの除去から始まりました。 そこから床を洗浄し磨いていきます。 その後、防滑材を床に塗布していきます。 水で流して完了です。 温泉なので、アルカリ性、酸性で掃除の方法がかわってきます。 そのことをお伝えして完了いたしました。 見た目も変わらず、滑りを止めることができました。 ありがとうございました! 場 所:下呂市 工事期間:2日間・6時間 工事内容:浴室内SBS 参考価格:約50万円
大阪市御堂筋にあるビルの床部分のタイルに防滑工事をおこないました。 工事といってもモップを使った手作業での作業なので騒音などはでません。施工後すぐに施工箇所を歩けますので施工時間も制限はありません。 タイルが飛び飛びにある場所は特に滑りやすいので、同じような悩みをお持ちの方は是非当社にご相談ください。 場 所:大阪市 工事期間:1日間・3時間 工事内容:磁器タイルアプローチ床SBS 参考価格:約20万円
お気軽にお問い合わせください。